ライダースの買取り
買取りよりも高値でバイクを手放す方法を追加しました。
大切にしていたオートバイも、乗らなくなってしまったり諸事情で手放す事になった時、少しでも高く売りたいものですよね。
買取りや下取りに出すと、思ったより少ない金額が提示され納得出来ない思いをする事もあると思います。
本当は高く買い取って喜んでもらいたいのが本音ですが、バイク屋が買い取るには、長期在庫や売れない場合を想定をするので、高く買ってあげる事が困難なのです。
そこで、買取よりも良い金額を渡すにはどうしたら良いか考えました。
【買取りコース】
従来の買取りです。一番早く現金化できます。
【オークション代行出品コース】
二輪オークション業界最王手のBDSに出品します。
プロが集まっているので、ほぼその時の相場価格で落札されます。
運が良ければ、たまに高音がつく事がありますよ!
比較的早く現金化ができます。最短で1週間〜10日です。
手数料 (税込)
・オークション会場に支払う手数料
・落札価格の10%
・オークション会場への運搬搬入手数料3,300円〜
・出品前整備、洗浄(オプション)
・廃車・名義変更手数料(オプション)
*オークション会場へ搬入後のキャンセルはできません。
*搬入前のキャンセルの場合、出品前整備・洗浄費、1日あたり330円の保管料がかかります。
【店頭販売コース】
店頭展示販売となります。
店舗在庫車と同じく店舗での展示、インターネット活用、広告露出などで販売します。
なかなか販売に至らない場合は3か月毎に見直しの相談をします。
新オーナーからの入金後に現金化になります。
・基本的に走行に問題のない状態の車両でをお受けします。
・不動車は走行に問題のないよう修理後にお受けできます。修理代金がかかります。
・暴走族仕様はお受け出来ません。
・改造度合いによりお受けできない場合があります。
・委託販売中止で返却の場合 整備費用、保管料(1日あたり330円)がかかります。
・販売相場が10万円前後のバイクは買取りにさせて頂きます。
手数料 (税込)
・販売開始後3ヶ月以内に販売できた場合の手数料
販売手数料 = (販売価格-110000) x 10% + 33000
・3ヶ月以降〜6ヶ月以内に販売できた場合の手数料
販売手数料 = (販売価格-110000) x 12% + 33000
・6ヶ月以降に販売できた場合の手数料
販売手数料 = (販売価格-110000) x 15% + 33000
買取コース以外の【オークション代行出品コース】【店頭販売コース】の場合
最低手数料 = 33000円 (税込)
手数料上限 = 220000円 (税込)
バイクを手放す際の【買取りコース】【オークション代行出品コース】【販売コース】と3つのコースを設定しましたので、どうぞあなたに合っている方法でご利用くださいね。